『関学監督会』について byかんとく

本日、監督会がある。

開始が早かったので、ボクシング部の監督さんは上司に無理を言い、

「いやはや、本家の長男が、、、、」と嘘を言い、監督会に出席スル(USO)。

・・・・・

そんなことはどうでもよく。

会場に行くと、やたらと背丈のでかい人間に声をかけられる。

怖い人かと焦ると、同期のバレー部主将であった。

彼は今年から、バレー部の監督さんになったらしい。

ということで、お互いの部の近況を語る。

なかなか面白い。

ここで発表。

ボクシング部・バレー部合同練習会を開催(開催日未定)。

・・・・・

この前の『ザ・前座修行』と同じ思想が聞けるだるよ。

そのあと、ボクシング部で有名なM先輩と、二人して

今後の指導について語る。

そのことについて、現主将と前主将へ、M先輩に今後の指導方針に語ってもらう。

これは絶対やってもらうメニュー。

ほかのことが大事とおもったら?

じゃあまずそのメニューを全力でこなしてから、その後やったらいいじゃん。

そのあと大事だと思う練習したらいいじゃん。

by 自分が大事だと思う練習だけちゃんとやって、

部全体の練習をやらない人間はクビと思ってる、かんとく

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください