卒業生へ、『ニッチ&パンピー』について byかんとく

昨日、会社の休憩室にて、某部長と話をしていると、

人事担当者がやってきて、某部長と来期の採用について話し出した。

ワタクシも少々立ち聞きする。今年の応募は昨年よりも多いらしい。

一時期、某ファンドや時代の寵児ともてはやされた社長のいた某企業が

盛んなM&A戦略を繰り広げていた際、空前の株ブームだったころ、

ワタクシの丁稚先はだいぶ応募が減っていた。

が、この不景気において、マネーゲームは形を潜め、

草食系男子達はブランドイメージのある企業への就職に躍起になっている模様。

昨日の某朝刊での就職先の人気ランキングも

マネーゲーム時代に比べるとその企業名も変っているが、

やはり名の知れた企業というのが上位に入るものである。

・・・・・

学生に昔から変らずあるのが、自分が何となくでも

名前を知っている企業を選びがちということだ。

まあ、ブランドイメージという奴なのであるが、今のご時勢ネット空間の発展で

かつてでは考えてもみないような、ニッチ産業の企業を調べることも容易になった。

ある分野は超強いがパンピー(一般人)には、全く知られていない企業。

でもみんなそれを調べない。

というか、そういうものがあることを知ろうとしていないので、

もし目にしていても脳の中には残らないのかもしれない。

・・・・・

勝手なイメージで、”シェアが高い=何もしなくても収益確保できる

=組織が硬直化している”と思っているのかもしれない。

まあ、若い人は、概して”新しい(といわれている)もの”が大好きだ。

が、世のパンピー(一般人)達が知っている新しい企業というのは、

実はすでに新しい企業とはいえない。

にも拘らず、パンピーが多数応募すれば、結果パンピーばかりになるものである。

それによって、そこにある技術も一般的なものになりがちなのだが。

・・・・・

それに比べて、ニッチ分野で強い企業というのは、

これからの日本を作り出す尖兵となる要素を多分に含んでいる。

第一にパンピーが受けない。

知らないから当然である。

そんな企業であれば、パンピーであることが一つの強みになるかもしれない。

ニッチということは、その分野に関しては他の追随を許さないまでに特化しているもの。

その特化したものをどう活かしていくか、それを考えるのは

面白みのあるものであると思う。

そういう意味では、早いうちから将来の仕事を意識することも良いと思う。

だからと言って、どこどこに就職することばかりを考えろ、というのではない。

まずはアンテナを張りましょう、そして面白そうな企業があれば調べてみましょう、

ということである。

そのときになるだけ、誰でも知っている企業をワザと外して調べてみたら

と思うのである。

メジャーになればなるほど、その情報というのは知らん間に入ってくる。

・・・・・

逆に大企業に内定している今年の四回生も、そういう意識を持って

仕事に接していってホシイ。

すぐに結果の出るものではないが、それが習慣化されていれば、

だからこそ大きな責任を任される立場になったとき、知識の量は膨大になっている。

それを自らの業務と組み合わせてみれば、よりよい方法というものが

選び取れる可能性は、まるで別次元というくらい高くなるはずだ。

明日は卒業式。

卒業生の不断の努力で、日本によき未来を切り開いてホシイ。

by かんとく

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください