『時代の流れ』について&リーグ打ち上げ写真 byかんとく

本日の昼休み、喫茶店にてスポーツ新聞をめくる。

すると、某大学の体育会の某部活動に所属していた選手が、

猥褻動画に出演していたため、退部させられたとの記事を発見。

きっかけはネットの掲示板の中の書き込みによるらしい。

学校側の説明によると「学生の本分、スポーツマンとしての本分に反する

行動をとった為」とのこと。

そういえば、ワタクシは数えるくらいしか見たことないが(ニヤリ)、

やたらとガタイのいいアンちゃんが多いように思う。

某部のアンちゃんが出演していても遜色がないわなあ。

まさか、うちの部にはそんな奴はおるまい。

と、そんなことを書いていかなければならぬのも、

情報化社会の現在というものか。

・・・・・

情報化について、現在会社のT先輩に借りた

『メディアの興亡』(杉山隆男著、文芸春秋)を読んでいる。

この著書の舞台、新聞社でもいまや版下などはデータ入稿が当たり前だが、

メディアへの原稿は、ほんの10年前までは、紙焼きやフィルムでの入稿などが主流。

20年前は実際に鉛の版を使っていたのだから、時の流れの速さよのう。

20年前の版はコンピューター制御で作成していたが、

その前は実際に1文字1文字、文字を並べてそれをもとに

輪転機にかける版を作成していたのである。

興味のある人は、各新聞社の広報部に連絡すれば、見学できる模様。

一度見てみてはどうか。

・・・・・

さて、上述の書はまさしく人が新聞原稿を作っていたときの話。

アルファベットで記述する欧米と異なり、漢字、平仮名、カタカナ、英数字と

様々な物を取り入れた日本語をコンピュータで制御して

新聞作成が出来るかに挑戦する人々の物語(ノンフィクション)である。

この話は就職先としてメディアに興味を持っている云々ではなく、

新たなビジネスモデルを作り出すことに興味のある人は、是非読んでみてほしい。

・・・・・

そんなことを思いながら、先般棚蚊(仮名)よりメールで送ってもらった

リーグ打ち上げの際の写真のアップを試みていた。

なぜかアップしないので困ったが、どうやら表題に漢字が入っているのが

いけなかった模様。それを削除し、何とかアップできた。

1枚しか撮らなかったのでカメラに向かっていない人間多数。

もうちょっとまとまろうや。。。

それにしても手軽に情報の送受信が出来るようになったねえ。

そのうちPCに頼らなくても、脳の片隅に送受信用のチップを入れる世の中になるかも。

おお、SF物によく登場していたテレパシーやんけ!

261.jpg

(↑をクリックしたら拡大写真になります。それをプリントアウトすればいい。

きれいな写真にしたいなら、写真印刷用のシートを買いましょう。)

by かんとく

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください