『選挙』について byかんとく

本日は宝塚市長選であった。

用事を済ませた後先ほどまで、芝拓哉先輩の選挙事務所にお邪魔していた。

当選者が決まったので結果を書く。

芝先輩は残念ながら第三位。

やはり選挙は難しい。

帰りに、芝先輩から協力してくれた学生に、

お礼を伝えてほしいとお願いされた。

ここに芝先輩に代わって書いておく。

・・・・・

今回の選挙、諸々の事情で事務所にお邪魔したのが遅くなったのだが、

今日一日でも非常に勉強になった。

昔、想田和弘監督作品の『選挙』という映画を見たことがあった。

(実際の衆議院選挙に出馬した、山内和彦氏を追ったドキュメンタリー)

当選のためにあちこちに出向いていく立候補者の物語だった。

・・・・・

この映画でも描かれているが、私の選挙のイメージは、

当選すればメディアは華々しく取り上げ、いっちょ噛みの支援者が

どんどん事務所に訪れてくるというものだった。

しかし落選した場合には、潮が引くように支援者はいなくなる。

そういうイメージでしかなかった。

・・・・・

しかし、芝先輩の場合は落選後も支援者が残り、

最後に先輩が挨拶していたのが印象的であった。

例え良い政策を訴えても、一般市民が理解し、投票してくれるとは限らない。

選挙戦略というものが大きな意味を持ち、

知名度の高さを持つものは大きなアドバンテージとなる。

しかしながら、負けた場合にも支援者があることは次につながると思う。

是非、芝先輩の次の選挙に期待したい。

・・・・・

それはさておき、現役学生。

上述の通り、知名度の高さは何かにつけて、

大きなアドバンテージとなることを理解して欲しい。

選挙ではないが、今の時期しなければならない新人勧誘も

同じ性格のものだ。

前に書いた『今後の広告戦略』についてを参考にして欲しい。

実際の選挙だって、選挙カーで名前を連呼することと

実際に足を使っていろんな人に挨拶、握手にいくことが

当選という大きな結果につながる可能性は、

情報化が進んだ今でも高いのだ。

ということは、するべきことはすべきだわな。

by かんとく

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください