『ユニフォーム考』について byかんとく

今回の全日本選手権、AIBA方式を準用する模様。すなわち、

①各コーナーの選手はそのコーナーの色のユニフォームを着用。

②ヘッドギアはリング上でつける。

確かにユニフォームの色は今まで微妙であった。

赤コーナーに青いユニフォーム、青コーナーに赤いユニフォームだと

対抗戦の場合はそれで同じ色が9人続く形でいいのだが

市民大会とかでは一試合一試合、頭を切り替えないといけないので

40試合近くもあるとまぁまぁダレてくる(以上言い訳)。

:::::

ワタクシの知る限り年に4回くらい市民大会を開く関西の某県は

プロのジムに所属選手もよく試合に登録し、出場してくる。

ワタクシの短見では試合の機会に恵まれるということは

どんな競技においてもレベルアップのための重要なファクターのひとつだと思う。

それが故、選手がたくさん登録してくれることはいいと思うのだが

それはそれでいろんなユニフォームを見ることになる。

有名スポーツメーカーでちゃんと作ったのや、通販の広告に載ってそうなのやら、

お前そのランニングシャツ普段着やろ、というようなのやら。

:::::

ということで、連盟には参加するジムに対して最低でもランニングシャツだけは

赤と青の両方を用意してもらい、コーナーによってシャツを変えるように誘導してほしい。

たとえば赤青両方用意すれば参加費が1000円安いだとか。

とはいえすぐには難しいので、2年後くらいを目処として。

そうすれば最近は少なくなったが40試合の審判疲れも縮小されよう。

それに関連して、上記の某県に属するボクシングジムの方にご提案。

赤青のランニングシャツとトランクスを、どこかのジムでまとめて発注されてはどうか。

まとめて発注すれば、雑誌の広告に発注せずとも

それなりにええのが格安でできそうである。

今思いついたのだが、服飾系の専門学校の学生に発注すれば安いでしょうね。

そらあ所属選手がこのトランクスを着たいとかあるでしょう。

でもね、“プロになりたい選手はプロになってからなら許す!”というのもありかと。

どうせ4回戦君のトランクスのカッコよさなんて、

次の試合が始まれば忘れております(にやり)。

プロになったら派手なトランクスをそこの専門学校に

またもや格安で頼めばいいのである。

そうやって関係を作って、ええ物を安く仕上げる。

うむ、非常によいことである。

by 審判用の黒いスラックスもみんなで募って作ったらどやと思う、かんとく

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください