『人生の価値は』について byかんとく

長年注目していた、六本木で働いていた元社長、檻の中へ。

檻の中へ、檻の中へ、行ってみたいと思いませんな(にやり)。

元社長は「女は金についてくる」といい、『拝金』という書籍も出版。

「金」という分かり易いポイントを抑えて、良きにつけ悪きにつけ

時代を駆け抜けましたな。最後まで本を出してたし、たぶん出てきてからも

ブログとツイッターで食っていくには困らんだろうのう。

・・・・・

さて、先般結婚したワタクシ。

先ほど、嫁と侃々諤々。生命保険について。

ワタクシは生命保険について「ホンマにいるか?」と思っている。

共済と生協で掛け捨てればええわなと。

第一、ワタクシは我が家を持っている。嫁には実家がある。

もしワタクシが死んだら、実家に帰ってこの家を貸家にすれば良い。

別にもう一軒ローンで買ったって、いやでも生命保険に加入させるのが

ローンを融資してくれる銀行というものである。

つまり死んだら生命保険の名義で家族には家が残る。

生活費は子供がいたとしたら、そいつらが新聞配達でもしたら良いのである。

ワタクシは現に高校時代、配達していたのである(ま、全部散財したが)。

あとは勤める企業によっては(つまりはザ・日本企業)、

雇用契約がある以上は死んでも、慰労年金的なものが残っているものである。

資本至上主義の某国の場合だと、企業によっては社員に生命保険をかけ、

過労死しているように仕向ける会社もあるようである。しらんけど。

参照:映画『キャピタリズム』(監督:マイケル・ムーア)

・・・・・

ここでワタクシが何が言いたいか。

さっきしらべたら、生命保険会社がつぶれたときの話、

生命保険額は90%保護されるらしい(生命保険契約者保護機構)。

でも貯蓄とか養老関連の銘柄は、必ずしも保護されない可能性がある。

つまりつぶれそうな生命保険会社では、間違っても貯蓄的な生保加入はダメ。

かといって日本の生命保険大手の保険は高すぎる。

外資の生命保険は契約条項を盾に払いしぶることもあるらしいし。

どうしよう。

元社長の宇宙開発か、“限りなく黒に近いグレー”ラブホファンドにでも

投資しとくか(にやり)

by 妄想が働かない現実の人生設計には、『限りなく透明に近いブルー』なかんとく

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください